今回はNクリニックで特に人気のあるおへそに開ける時の流れを簡単にまとめます。
それではどうぞ。

ぴあ
今日はおへそに開けてください!

N医師
おへそですね。わかりました。今はピアスのお持込施術は中止していますので、当院の滅菌済みピアスのご利用でいいですか?

ぴあ
ブログの記事で見たので滅菌済みのピアスを使ってください

N医師
わかりました。
サージカルステンなら5500円
チタンピアスでも 6000円
もちろん施術料・麻酔料など全部込みの税込料金です


check
滅菌済サージカルステンレスピアス使用 ¥5,500
滅菌済み純チタンピアス使用 ¥6,000
全て施術料・麻酔料・ピアス代などを含んだ料金です。
ピアッシング後の注意点として、
重要
当日は飲酒はしない。またお風呂につからない(2日くらいが望ましい)
シャワーはOKですが、必要以上におへそ部を洗うなどはお避けください
お腹に穴を開けている状態です。激しい動きも控えてください
ファーストピアスは半年程度そのままにしてください
当日は出血することがあります
麻酔は概3時間前後にきれ、その際には痛みが出ることがあります
当院のへそ用ピアスは全て滅菌済みの安心安全なファーストピアスです。サージカルステンレス、純チタンそれぞれ3〜4種類ご用意しています。ご利用の場合は手ぶらでいらして大丈夫です。
ピアッシング後の消毒などは特に必要ありません。つねに清潔に保っていればOKです。
消毒ではなく具体的な抗生剤、抗炎症剤などを予防的摂取あるいは日がたってから痛みがでたり、化膿してきた等の場合に備えて持っておくことは大変有効です。
抗生剤 2日分(6錠) 700円
抗炎症剤6回分(6錠) 500円
セット(2日分+6回分)1000円